カルディって、なんか本格的な料理を簡単に作れそうな感じで利用するんですよね
先日、プルコギも手抜き料理を作りたいと思い、カルディでプルコギの素を買ってみました
カルディで買ってから作ってみたんですけど、肉以外の食材をどれぐらい入れたらいいか? パッケージには書いていないので、迷ってしましました。。
1回目は失敗。。(食材の量で失敗しました)
2回目は、まぁまぁいい感じで出来ました
プルコギの素で作るのに、具材をどれぐらい入れたら、いいか? 失敗例を含め、紹介します
カルディ オリジナル「プルコギの素」のパッケージ
パッケージの表示
深みのある赤い背景に、プルコギの写真
牛肉以外に、ピーマン、玉ねぎ等が写ってます
(マネして作ったんですけど、量を見誤って失敗したりもしました。。)
パッケージの文字
- 韓国料理の定番! Bulgogi
確かにプルコギって、韓国料理の定番ですね
パッケージ裏の表示
鶏肉、豚肉、魚介類、きのこ、季節の野菜をいれるのもオススメです。
また、プルコギとご飯をサンチュで包んで食べるのが本場の楽しみ方です。
(サンチュで包んで食べるのは知ってたんですけど、ご飯も入れるんですね。 知りませんでした。 調べたら確かに少しご飯を足して食べる事もあるようですね)
カルディ プルコギの素のPOP広告
1度は試してほしい! ご飯が進む絶品メニュー
醬油ベースの甘いたれが肉との相性がバッチリ!
辛くないので家族みんなで楽しめます!
パッケージの大きさ
- 横約9cm x 縦約14cm
底が厚くなっているので、立たす事もできるスタンディングパッケージ
カルディ オリジナル「プルコギの素」ボリューム・量
約2~3人前
パッケージには2~3人前
レシピ通りに作ってみて、食べてみました
ボリュームについての感想
サラダや他のおかずがあって、ボリューム・量的には、2人ぐらいがちょうどいい
3人で食べた場合、少ないと感じました。。
カルディ オリジナル「プルコギの素」カロリー等の情報
栄養成分1袋(70g)あたり
- エネルギー 152キロカロリー
- たんぱく質 2.5g
- 脂質 4.1g
- 炭水化物 27.0g
- ナトリウム 153mg
- 食塩相当量 3.9g(推定値)
カルディ オリジナル「プルコギの素」値段(価格)
- 135円(税込)
カルディ オリジナル「プルコギの素」の基本の作り方
パッケージ記載の作り方
パッケージ記載を参照した作り方
- 牛肉300gとくし切りにした玉ねぎとピーマン、ぶなしめじをビニール袋に入れて、よくもむ
- 油をひいたフライパンで、1の具材を入れて、炒めて牛肉に火が通れば完成
カルディ オリジナル「プルコギの素」の失敗したレシピ・作り方
具材
- 牛肉300g
- 玉ねぎ 1
- ピーマン 2
- ぶなしめじ 1袋の1/2
- 牛肉300gとくし切りにした玉ねぎと細切りのピーマン、ぶなしめじをビニール袋に入れて、よくもむ
- 油をひいたフライパンで
- 1の具材を入れて、炒めて牛肉に火が通れば完成
失敗した理由
牛肉以外の具材の量が多すぎた。。
簡単に言うと、プルコギの素の味がしみこまかった。。
(1時間、漬け込みましたが、味のしみ方がイマイチでした)
野菜の量が多すぎると、プルコギの素の味がしみこみません。。
カルディ オリジナル「プルコギの素」の成功したレシピ・作り方
具材
- 牛肉 切り落とし肉270g
- 玉ねぎ 1/2
- ピーマン 1
- ぶなしめじ 1袋の1/5
作り方
- 牛肉270gとくし切りにした玉ねぎと細切りのピーマン、ぶなしめじをビニール袋に入れて、よくもむ
- 油をひいたフライパンで、1の具材を入れて、炒めて牛肉に火が通れば完成
成功した理由
失敗した時と比べて、具材を減らしたのがよかった
約30分漬けこみました。 味は十分しみ込んでました
カルディ オリジナル「プルコギの素」の味
写真は、お皿に取り分けたプルコギです
全体の量ではありません
辛さ
ほとんど辛くない
小学生でも食べれる辛さ
味
甘さはかっじるけど、甘すぎないところがいい
醬油ぽさと甘さのバランスもまぁまぁいい
(もう少し辛さがあった方が好み)
良く言えば、みんなに受け入れられる味
悪く言えば、特徴が少ない
カルディ オリジナル プルコギの素の感想
良い点
プルコギを簡単に作れるので、便利
ご飯にのせてプルコギ丼にするのもあり
手抜き料理には最適です
あと、使いきりのタイプなので、保存とかを気にしなくていいのもメリットですね
イマイチな点
特徴が少ない普通の味付けなので、自分で調味料を作ってもいいかなぁと思いました
点数
2.3
(個人の感想です)
それでは、また