カルディ PR

カルディ 塩レモン鍋つゆ 少しレシピをアレンジしてみました

カルディ 塩レモン鍋つゆ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒い季節は鍋を食べたいですよね

でも、市販されてる鍋のスープって、数多くてどれがいいか、迷いませんか?

今回、カルディで、鍋つゆ商品で※売上No.1の「塩レモン鍋」を紹介します

(※2017年8月15日から2018年3月1日の売上数量を集計)

カルディ 塩レモン鍋つゆの特徴

カルディのPOP広告

レモンの爽やかな酸味と香りが素材の味を引き立てる。

チキンベースの鍋つゆです。

カルディ 塩レモン鍋つゆ ホームページの説明

カルディのホームページの情報です

薄切りの豚肉または鶏もも肉などと、白菜、もやし、きのこなどお好みの具材を入れ煮込むだけ!“しめ”はお好みで残りのスープにご飯やうどん等を入れてお楽しみ下さい。ご飯とチーズを入れてリゾット風にいていただいても美味しいです。2~3人前。

値段・価格

  • 298円

秋から冬の季節限定品

カルディ 塩レモン鍋つゆのパッケージ

カルディの塩レモン鍋つゆ

前面は黄色と白のストライプ

レモンの木の絵が描いてある

量(ボリューム) 

2〜3人前

  • ストレートタイプ
  • 600g

2~3人前だけど、2人で食べるのに、ちょうどいい量だと思いました

カロリー等の栄養成分表示

カルディの塩レモン鍋つゆの栄養成分表示
  • 100gあたり7kcal

容量は600gなので、42kcal

原材料名

  • たん白加水分解物
  • 食塩
  • チキンエキス
  • 砂糖
  • レモン濃縮果汁
  • 発酵調味料
  • レモンペースト
  • 香辛料
  • /調味料(アミノ酸等
  • 酒精
  • 香料
  • 安定剤(キサンタンガム)

(一部に小麦、鶏肉を含む)

パッケージに記載の調理例

材料

  • 白菜1/4玉(約350g)
  • 人参1/2本 (約70g)
  • もやし1/2袋 (約100g)
  • 豚薄切り肉または鶏モモ肉200g
  • 豆腐1/2丁 (約200g)

その他お好みの具材(しめじ、えのき、ほうれん草、ウインナー、水菜、レモンなど)

実際に作った材料

  • 白菜1/4玉
  • 人参1/2本
  • もやし1/2袋
  • 鶏モモ肉230g
  • 木綿豆腐1/2丁
  • ぶなしめじ

作り方(パッケージの作り方を少しだけアレンジ)

パッケージの作り方の説明

具材を切って、スープを煮立たせて、肉を入れて火が通ったら、野菜を入れる流れで書いてありました

少しアレンジした作り方

  • 具材を切る
  • 人参、白菜の芯だけ、下茹でする
  • もやしのひげ根をとる
  • あとは、パッケージの記載通り

コツ

白菜の芯と人参は下茹した方がいい

人参は、下茹でしたけど、少し固かった

(パッケージのレシピには書いてありません)

その他

パッケージ開けると、レモンの香りがする

透明だけど、少し黄色がかってる

 

カルディ 塩レモン鍋つゆの出来上がり

カルディ 塩レモン鍋つゆの味

ポッカレモンの鍋版みたいな味付け

白菜、もやしは合う

人参は下茹でしたけど、味が染みなかったので、彩りぐらいか

ブナシメジは食感が良かった

チキンベースのだしなので、鶏肉とは相性が良い

最初酸味が強く味が濃いかなぁって思ったけれど、野菜をさらに追加したら、ちょうどよくなった

カルディ 塩レモン鍋つゆの味のスープが足りなくなった場合、ポッカレモンを追加

スープが少なくなったら、お湯または昆布だしとポッカレモンを足すのがおすすめ

今回は野菜を下茹でした時のお湯とポッカレモンを足しました

味変

柚子胡椒を足したら鶏肉が美味しくなった

シメ

チーズリゾットスープ少なめで、玄米ごはん、とろけるチーズ、粉チーズを入れて作った

レモン鍋つゆとチーズの組み合わせ、意表をついて合う

カルディ 塩レモン鍋つゆを使ったリゾット

カルディ 塩レモン鍋つゆの感想

人参は入れなくても、いい

白菜の芯と人参は下茹でする事をオススメします

お肉は300g近く入れた方が良かった

全般にはまぁまぁ良かった

チーズリゾットは思いのほか、合いました

 

王道的な味付けが好きな人にはおすすめ出来ない

市販の普通スープに飽きた人にはおすすめです

 

テレビにて放送されていた鍋の素ランキングを紹介しています

参考にどうぞ

カルディのロゴ
カルディ店員さんが選ぶ 鍋の素ランキング最近、外食が少なくなり、自炊する機会が増えてきました そこで、カルディにて、鍋の素を買う事が多いです 鍋は野菜も多く取れるし、体にい...

それでは、また