たまに韓国の定番料理スンドゥブを食べたくなるんですよ
豆腐を使っていて、健康的なイメージもあります
でも、カルディって、いろんな種類のスンドゥブが置いてあり迷いますよね?
今回、カルディオリジナル スンドゥブチゲの素を使ってみたので紹介します
カルディ スンドゥブチゲの素 特徴
パッケージ
パッケージ表面の説明
コクのある程よい辛さ。味わい深いダシの絶妙な風味。
パッケージ裏面の説明
「豚肉」「豆腐」「ネギ」を入れて煮込んで完成。味わい深いスンドゥブチゲのできあがり。
ボリューム・量
- 2人前150g
カロリー等の栄養成分表示
1人前75gあたり(1袋は2人前150g)
- エネルギー 95kcal
- たんぱく質 3.0g
- 脂質 4.6g
- 炭水化物 10.4g
- 食塩相当量 3.1g
2人前を作った場合のカロリー
約1,237キロカロリー
- スンドゥブチゲの素 190キロカロリー
- 豚バラ肉200g 約772キロカロリー
- 長ネギ1本 約16キロカロリー
- 絹ごし豆腐1丁(300g) 約168キロカロリー
- 卵1個 約91キロカロリー
カロリーは、カロリーslismのホームページを参照しました
原材料名
- みそ
- コチュジャン(とうがらし、みそ、砂糖、還元水あめ、食塩)
- アサリエキス
- 植物油脂
- 砂糖
- ビーフエキス調味料
- ほたて貝エキス
- 香辛料
- 魚介エキスパウダー
- でん粉
- たん白加水分解物
- 食塩/調味料(アミノ酸等)
- 増粘剤(加工でん粉)
- パプリカ色素
(一部にえび、小麦、いか、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんごを含む)
スンドゥブチゲは、コチュジャンとあさりがベースになりますよね
値段・価格
- 190円(税抜き)
カルディでの値段です
カルディ スンドゥブチゲの素を使った作り方・レシピ
2人前です
材料
- 豚肉
豚肉ロースうすぎり 150g
(スンドゥブは、豚バラ肉を使う人が多いと思いますが、脂を多くとりたくなくて、豚ロースを使用)
- ネギ
1本
- 豆腐
おぼろ豆腐 250g
パッケージの裏側に「豆腐は、おぼろ豆腐がオススメです。」と書かれてたので、おぼろ豆腐にしました
- 卵
1個
- 白菜
少々。 冷蔵庫に少し余っていたので、使いました。。
(パッケージには、白菜とか書かれてないので、入れなくてもいいと思います)
その他
パッケージの裏側には、「豚肉、牛肉、牡蠣、エノキ、ネギ、お餅などのお好きな具材をいれてください」と書かれてました
あさりやしじみは、書かれてませんでした
作り方
パッケージの裏側に作り方が書かれてます
簡単に流れを書くと
- スンドゥブチゲの素1袋と水150gに豚肉等の具材を入れる
(この時点で、ネギと白菜も入れました)
- 煮立ったら、アクをとり豆腐を入れる
- ひと煮立ちしたら、卵をいれる
(鍋のフタしました)
- 最後の〆はラーメンや雑炊。好みで水加減を調整する
- 作る時の注意点
パッパージを開けた時に、手にスンドゥブチゲの素の汁がつきました
軽く水で洗っただけでは、簡単に落ちませんでした。。
手だったらいいけど、白い服に付いたら大変でした
料理を作る時に、エプロン等汚れてもいい服がオススメです
カルディ スンドゥブチゲの素で作ったスンドゥブチゲの味
辛さ
ちょうどいい。後から辛さがくる
味
おぼろ豆腐の個性が強く、スンドゥブチゲとは違う食べ物ぽくなった
でも、まずくはない。まぁまぁ有り
ただ、海鮮感が少ないのが残念
スンドゥブは絹ごし豆腐より柔らかい純豆腐を使っている事が多いので、おぼろ豆腐を勧める気持ちはわかるのですが、豆乳鍋のような味でした。。
豆腐に関する補足
- スンドゥブチゲは、柔らかい豆腐を使います
- 豆腐チゲは、木綿豆腐よりかたい豆腐を使います
カルディ スンドゥブチゲの素の感想
スンドゥブチゲって、言うとあさりの出汁が効いているというイメージなんですよね
カルディの店頭には「濃厚なあさりだしの旨み! 豚肉を入れるとさらに美味しい!」と書かれてました
正直、あさりの出汁感はほとんど感じられなかった。。
(多分、おぼろ豆腐の味が濃かったのだと思います)
全般的には悪くはなかったので、あさりの出汁をとって、絹ごし豆腐で再度試してみたい
おすすめ度
2.5点
(個人の感想です)
カルディの鍋の素のランキングと私のおすすめの鍋の素を紹介しています
参考にどうぞ
それでは、また