ケンタッキーフライドチキンをとても食べたくなる事ありませんか?
そうすると、どうしてもケンタッキーフライドチキンで買ったものが食べきれず、余ったりするんですよね
そこで、料理研究家や肉コンシェルジュ等が案内していたアレンジレシピやリメイクを紹介します
あと、実際にアレンジやリメイクして、食べたみた感想も紹介しています
ケンタッキーフライドチキン オリジナルチキン使ったアレンジレシピ
カレーライスにアレンジ
料理評論家リュウジさんのホロホロチキンカレーライスにアレンジしたレシピです
お願いランキングにて、紹介されていたレシピを見て、試してみました
材料
- オリジナルチキンのキール 1個
- 玉ねぎ 1/4個
- バター 5グラム
- おろしニンニク 1/3片
- カレールウ 1片
- 砂糖 小さじ1/2
- ウスターソース 小さじ1/2
- 水 140cc
作り方
- 玉ねぎを薄切りにする
- ニンニクをすりおろす
- 玉ねぎ・ニンニク・バター・カレールウ・砂糖・ウスターソース・水を耐熱容器へ入れる
- オリジナルチキンのキールを大きめに裂く
(骨は取り除くのがおすすめ)
- 耐熱容器にふわっとラップをかけ、電子レンジ600W5分温める
- 温め終わったらカレールウをよくかき混ぜたら出来上がり
オリジナルチキンのキールですが、骨をとってから耐熱容器に入れる事をおすすめします
カレーを食べていて、細かな骨が出てくると嫌ですよね
カレーライスにアレンジの感想
味としては、悪くないけど、特に普通。ニンニクをすりおろしたり、玉ねぎを薄切りにしたり、少し手間がかかった
手間をかけるんだったら、普通にカレーライスを作る方がいいと思いました
ユッケにアレンジ
料理評論家リュウジさんのフライドチキンユッケにアレンジしたレシピです
材料
- オリジナルチキン リブ 1個
- ゴマ
- 卵黄
- 青ネギ
ユッケダレ
- 味噌 小さじ1
- 焼き肉のタレ 小さじ1.5
- ごま油 小さじ1.5
- 砂糖 2つまみ
調味料
- ラー油
作り方
- オリジナルチキンを細かく裂く
(骨は取り除くのがおすすめ)
- オリジナルチキンをボウルに器に入れ、ユッケダレとよく混ぜ合わせる
- 仕上げに卵黄、青ネギ、ラー油、ゴマをかけたら出来上がり
リブは、細かい骨が多いです。取り除いてから入れましょう
ユッケにアレンジの感想
作るのが簡単で良かった。味としては、少し濃いと思いましたが、お酒のおつまみになりました
卵黄を崩して食べると、まろやかになってよかった
また、試したいと思います
鍋にアレンジ
料理評論家リュウジさんの無水フライドチキン鍋にアレンジしたレシピです
材料
- オリジナルチキン (ウイング1個 サイ1個)
- 白菜 250g
- ニンニク 2片
- ごま油 大さじ3
- 白だし 大さじ1
- お酒 大さじ5
- 青ネギ
- 白ごま
- 中華麺
作り方
- ニンニクを薄切りにし、ごま油で揚げ焼きにする
(軽く茶色になるぐらい)
- 白菜はざく切りにして鍋に入れる
- 鍋に白だし、お酒を入れる
(お酒は清酒がおすすめ)
- チキンを一口大に裂いて白菜の上にのせる
- そこへ最初に揚げ焼きしたニンニク入りごま油をかける
- 蓋をしっかりしめ弱火で20分程煮込む
- 最後に青ネギとゴマをかけて完成
シメの食べ方
茹でた中華麺をいれて、鶏そばとして食べる
鍋にアレンジした感想
ニンニクと油でジャンク感があります
作るのに少し手がかかるけど、味としては気に入りました
気に入り、何度も作っています
チャーハンにアレンジ
このアレンジレシピは、ケンタッキーフライドチキンの公式ホームページを参考にして作ったら美味しかったので紹介します
材料
- オリジナルチキン 2つ
- レタス 4~5枚
- 油 大さじ1
- 卵 2個
- ごはん 2杯
- しょうゆ こさじ1
- 塩胡椒 少々
作り方
まず、オリジナルチキンの骨をとり、ほぐす
レタスは、ざく切りにします
ごはんと卵を炒めます
フライパンを熱し、油をひいて溶き卵をさっと炒めます
ごはんを加え、炒める。 その後に、しょうゆを回し入れ、塩コショウで味を整える
レタスとオリジナルチキンを加える
さっと混ぜたら、出来上がり
レタスは食感を残した方がおいしいので、炒めすぎない方がいいです
オリジナルチキンはすでに火が通っているので、温める程度がよかったです
画像は、キールとリブを使ったチャーハンです
レタス炒めすぎかも、見た目が美しくないですね。。
チャーハンにアレンジした感想
このアレンジレシピは、気はに入りました。美味しい。ケンタッキーフライドチキン自体が味が濃いので、チャーハン自体は薄味の方がおすすめです
炊き込みご飯にアレンジ
テレビ番組「マツコの知らない世界」にて、肉マイスターの田辺晋太郎さんが紹介していたレシピです
材料
- ケンタッキーフライドチキン オリジナルチキン 3つ
- 米 3合
- ブイヨン 1個
- ホールトマト缶 2/3感
- 塩・コショウ 少々
作り方
材料を炊飯器に入れ、通常の水加減で炊く
フライドチキンをほぐして混ぜる
意外にさっぱりして、チキンピラフのような感じになるそうです
インスタントラーメンにアレンジ
テレビ番組「ヒルナンデス!」にて紹介されていました
NYラーメンコンテストで優勝した、芸人HEY!たくちゃんのアレンジレシピです
材料
- 塩ラーメンのインスタント麵(袋麵) 1食分
- インスタント麺付属のスープの素 1袋
- 余ったフライドチキンの骨 適量
- フライドチキン 適量
作り方
- 余ったフライドチキンの骨を沸騰した湯の中に入れる
- トングで崩しながら1分半ほど煮込む
- ミキサーに入れ、骨を細かく砕くこと20秒ほど撹拌(かくはん)
- ザルでこして、残った骨を取り除く
- こしたのを、鍋に入れて、塩ラーメン付属のスープの素を加えて加熱しながら混ぜれば、スープの出来上がり
- インスタント麺を茹でた後に、フライドチキンをのせれば完成
骨なしケンタッキーを使ったアレンジレシピ
テレビ番組「林修のニッポンドリル」にて、紹介されていました
ギャル曾根(敬称略、以下も敬称略)のアレンジレシピです
骨なしケンタッキーではなく、セブンイレブンの「ななチキ 骨なし」を使用したアレンジレシピです
材料
- 骨なしケンタッキー 1個
- とろけるスライスチーズ 半分
- タコスミート 40g
タコスミートは、セブンイレブンの野菜と大豆ミートのタコスミートを使用しました
テレビ番組内では、とろけるチーズの分量とタコスミートの分量は、紹介していません
作ってみて、とろけるスライスチーズ半分、タコスミート 40gがいいと思いました
作り方
- 骨なしケンタッキーを食べやすい大きさに切る
- タコスミートを上にかけて、スライスチーズをのせる
- 電子レンジ500W1分で温めると出来上がり
食べた感想
お酒のおつまみになる
チーズとチキン、タコスミートの組み合わせはいい。ただ、味付けが少し濃い
タコスミートは40g使用とスライスチーズ半分を使用しましたが、タコスミートもっと少なくするか、スライスチーズを1枚でもいいと思いました
ケンタッキーフライドチキン 骨を使ったアレンジレシピ
骨スープにアレンジ
テレビ番組「マツコの知らない世界」のフライドチキンの世界にて、肉コンシェルジュの田辺晋太郎さんが紹介していたレシピです
マツコの知らない世界にて、マツコが「奥さん、骨とっておくべきよ!」とコメントしたレシピ
材料
- フライドチキンの骨 5本
- 水 800g
- ネギ 適量
- 白ゴマ 適量
サイx2、キール x1、ウイングx2の骨にて、作ってみました
作り方
- フライドチキンの骨を洗う
- お鍋に水800gを入れ、沸騰させる
- フライドチキンの骨5本分を入れ、30分煮込む
- 刻んだネギと白ゴマを入れれば、完成
- 何度か作ってみました。スープは、こした方がキレイになります
- 煮込み時間は30分以上の方がいい感じになりました
- テレビでは紹介していませんでしたが、塩コショウで味付けするのが、私としてはおすすめ
スープにアレンジした感想
滋味な感じがして、美味しい。おすすめ
このスープをベースに、料理を作るのもありだと思います
家族の口コミ
余ったオリジナルチキンの骨を使っているので、スープを飲む気にならず嫌との事。。
2回目に作った時には、オリジナルチキンの骨をよく洗ったところをみせました
そしたら、骨スープを普通に飲んでました
骨で出汁をとったラーメン
雑誌にて、ケンタッキーフライドチキン ORマスター笠原さんが紹介していました
レシピ
- 食べ残しの骨を水をはった鍋に入れ、コトコト1時間ほど煮込んで出汁をとる
(スープは、こしてよく骨を取り除いた方がいいです)
- スープの味付けはシンプルに、塩胡椒か醬油で味をととのえる
- 茹でた麺を入れる
味の感想
少し味付けに物足りない感じはするけど、あり
好みの味でした。気に入りました
その他 骨を使ったレシピ
ORマスター笠原さんの話では、骨で出汁をとり、親子丼の割り下にするのもおすすめとの事でした
ケンタッキーフライドチキンを使った簡単アレンジレシピ
オリジナルチキンを使ったアレンジ
色んなアレンジがありますが、簡単なアレンジがいいですね
上に書いた中では、ユッケアレンジがとても簡単でした
骨を使ったアレンジ
骨はとっておきたいですね
骨スープや骨で出汁をとったラーメンは、どちらも簡単でおいしかったです
ケンタッキーのオリジナルチキンの部位指定方法を紹介しています
ケンタッキーフライドチキンの店員さんから聞いた情報となります
参考にどうぞ
それでは、また
それでは、また